- | HOME |
極まってる:A
- 2006/03/30(木) 21:08:03
オシゴトまたひとつ。
最後はDUO2匹でヒリヒリするぐらいのヂゴクを味わいましたが、今朝方なんとかおわりました。同時進行でいろいろとやってるひとつね。マンガのお仕事、入稿しました。
ラストは、30時間ぐらいぶっ通しだったかなー(とくに渡辺はね)。ああもう、渡辺がドリンク剤飲み過ぎて心臓バクバク言わせたり(やばいって)夜中にもスリリングなことがいろいろと。
渡辺のウデがもうギリギリ状態で痛くてお休みすべきなんだけど、どうしても次が押せないので、ラストは私も加わったり。私の方もそんなことしてる場合じゃないと別件で言われそうですが、渡辺が完全にウデが痛まったらそっちの件も落ちるので、それは避けなくては。これが無事終わって生き残らないと(うわあ)次ができないッス!
……そーゆー状態でした。
いやあ……ギリギリだ。
ここ何日かちゃんと寝てないDUO2匹。一年12ヶ月ありゃ、そんな月もありますよ…ね…。できればそうならないといいんだけど。うむむ。アタマが働きません。か、体痛い。肩こりー。これがスピードをさらに殺す、悪循環ー。(わかってるがどーにもこーにも)
なんだか創作活動は、スポーツかもしれないと、ちと思う。
いつもはスケジュール的にできることが(スポーツなら、いつもなら出せる記録とかね)、体の故障で出来なくなるみたいな。肩が上がらなくてピッチャー投げられませんみたいな(最近野球はやってんなー)。膝の故障がわるくなってきて、土俵際でふんばりが効かなくていつもの得意の決まり手が出ないとか(なんで相撲)。
そーゆーのは日々鍛錬していても、いや鍛錬して使いすぎて余計にかもしれないけど、予想外にスポーツマンをおそうわけで、それは試合スケジュールとはぜんぜん関係ないのよね。ふー。
計算上はこなせるスケジュールも、突如やってくる体の叛乱には勝てぬのよー。
スケジュールが押しまくってるのはともかく、物語の筋だけは、どれも事前にプラン練ってあるのが幸いかも。
体力落ちてるな…と判ってるんですが、体力づくりする時間がないのはどうしたらいいですかカミサマ!
そんなギリギリな3月。もう終わっちゃいます。来月はもうすこし元気な日常報告を書きたいものです。
桜もいいですが、温泉とか行きたい。夜桜温泉まったり旅。おおなんて魅惑的。
4月はともかく(3月のスケジュールが押してちと食い込んでしまったので)5月からはゆとりスケジュールになってるはず。うーむ、そこまでがんばっとけ、DUO2匹。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント