- | HOME |
コミックス発売!
- 2008/01/12(土) 02:29:15
■コミックス『その髪にキスを』 オークラ出版アクアコミックスから1/12発売
■DUOにしてはちょっとめずらしい読切作品集がコミックスになりました。
ネタ帳のようなモエばかりを詰め込んでます(笑)
庭師×黒髪執事、画家×モデル、殺し屋×逃がし屋、生徒会副会長×茶道部和服高校生…。
よくまあいろいろと描いたな!と自分たちでもちょっとびっくりな気持ちになるんですが、そのときどきは必死に描いてたな…というものばかり。いろいろとキャパあふれんばかりで反省もあるんですが、まあ、足跡というものか…好きなものを悩みつつもめいっぱい描いた一冊です。
コミックス化にあたり、イラストなどいっぱい描いたり、コメントもそれぞれにもりもり書きました。
雑誌でポスター裏に掲載した賭け事ネタの短い小説なんかも入っちゃってます。
よりどりみどり、好きなものづくし。ドゾご賞味あれ。
▼以下、近況とか、まあいろいろと。
■そんなこんなでコミックスがありがたく無事発売の新年ですが、年末のパソクラッシュから復帰…というか(まあそれはいろいろ阿鼻叫喚なことがあったわけです)新パソを無事調整し終えてさっそく一本、挿絵のお仕事(めずらしく刑事物描きました)終えまして、現在は漫画の原稿中です。
今月はちょーっとページ数が多いので、もろもろ気合いを入れないとまずいです。しかもカラー扉もぬりぬりしますよ。カラーは大好きなのでうれしいけれど。
のどかにビーフシチューを煮込んだりしている場合じゃないですよー!
といいつつ、初めて仕事場にコーヒーメーカーを買ってみまして、2匹ですっごいときめきを感じてます。
なにこのインスタントコーヒーの瓶の封をあけたてのような豊潤な香りは…!(どうなのそんな理解) ワタナベはまるきりコーヒー中毒で原稿中はひたすら飲んでいるんだから、いやあもっと早く買ってもよかったんじゃ。
わざわざコーヒー専門店に行って豆挽きたてを買ってくるあたり、DUO2匹のうきうきっぷりが伺えます…。しばらくはこれでコーヒー祭だ!
うん…コーヒーって奥が深いですー。(といいつつ、まだまだヨーロピアンブレンドあたりから始めた程度)
■あ、ところで、カラーといえば、今回のコミックスのカバーがまたなんともなので。ちょこっと。
コレがまた…どうしてこう…ピンぼけちゃったりするかなーとちょこっとしょんぼり。
しかも主線が微妙にガタガタになってますよー!
比べて口絵の主線とかキレイに問題無く出ているからこそ…なんで表紙がこうなっちゃうかなと。
ま、気にするのは作者だけかもしれないけれど。ドキュメントなんかで写真家さんがプリント具合をとっても気にしてポスターとか何回も刷り直させるのを見たことがありますけれど、そんな気持ちがしみじみわかるというか……あ、ちょびっと悲しい。
いままで、たくさんカラーカバーのお仕事をしてきましたが、それにしても…こういうのはちょっと…めずらしいかな(苦笑)
というのも、コレ、リテイクかけたところだったので…うーん結局直らなかったかと、残念な気持ちがあって。きれいなモノをお届けできないのでやっぱり悔しいなと。
担当さんがとても丁寧にチェックしてくれる方で、そしてデザイナーさんサイドの問題でも、もちろんDUOサイドの問題でもなくて(実はこの辺はやりとりしていてもう確認済み)、もちろん原稿はいつも通りの描き方で描いているのだけど…顔の稜線とか…きれいな線で原稿はできあがっているのですけれど。
まあ、ほかにも、完成までの行程にはいろいろな方々が関わっているので、どこかでデータ拡大縮小失敗しているんだろうなと。しかし…印刷具合もなんだかクリアじゃないなあ。こんなに薄アミのようななにやらが…ううん、ムズカシイ。データって便利なようでやっぱりやっかいだし、印刷っていうのも…こう考えると千差万別なんだよね…。実は毎度いろいろと悩んでる。もちろんカラーにかぎったことじゃないけれど!(悩みはいろいろと尽きないからあまり書かないだけ/笑)
ま、こうして気になることを隠さず書いてしまうと(まあ自分のコミックスだしいいかとは思うけども)悪いことばかり気にしているように見えちゃうかもしれないけれど、ほんと、たくさんの方々に助けてもらってこうして形になったもので、実は自分たちではチェック出来なかったところを、いろいろとチェックして頂いたりアドバイスもらったりして、うれしいこともたくさんあったので、結局…いいとこもわるいところもひっくるめて一冊で、たくさんの人が関わってくれた証拠なのだな、と。DUOだけではこうして形にならないものなので…ほんとありがたくてうれしい気持ち、心から感謝してます。
ほんとたくさんの方々の手がかかってこうして一冊になって、さらにたくさんの方々にお世話になりつつ、店頭に並んだりするのだと思うと……なにかもう手を離れて別世界のことのようでもあり、とても不思議な気持ちになりつつ、ほんと、コミックスって形になる裏にはたーくさんの人の力があるんだな、とあたりまえのことを再実感します。
ありがたいし、もっとがんばりたいと…思います。
すこしでも楽しんでもらえたら…うれしいな…。
- <<スカジャン描いた
- | HOME |
- 謹賀新年>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
見ました^^
こんにちは^^ コミック読みました 色々なカップリングでよかったですね 一番のお気に入りはやっぱり「ひげ萌え」お二人の影響ですっかり魅了されました~^^
▼葵留美さん
コミックス読んで頂きありがとうございます…!
ほんと、うれしいです。
ひげモエ! あの二人は大好きな奴らです。気に入って頂けて照れるやら嬉しいやら…。
また楽しんで頂けるようなものを作りたいです。がんばります。……今年はヒゲ年にしちゃおうかな。フフ。