fc2ブログ

御神刀の冬祭!

  • 2008/11/28(金) 20:40:11

081128a.jpg
■2008 11/28 『御神刀シリーズ 一斗編 【略奪者】』 花音DX《10》号掲載/芳文社
カラー扉とマンガ2本立ての御神刀特別編です。大増量42ページです。
今回は花音DXです。
▼ 一斗編のお話は読切マンガです。都を飛び出し逃げる二人にはもちろんのどかな日々が来るわけではなく…と、幕間としてはかなりハードな読切の話になったかも。
▼もう一本は現代編。御神刀たちのほぼフルメンバーが登場するマンガです。宮司にプロモをつくってと依頼されたバイトの虎之介は御神刀たちを録りはじめるが…。蜃景が、二宮が、七貴が! いつもドシリアスだったので、今回は余計にテンション高めです。
ってか、かなりぎっちりみちみちの画面は、もういっそ笑って欲し…。

たくさんページを頂いたので、読みごたえあるようになんだか楽しくいろいろ描いちゃいました。一斗編も、全員参加編も、二本立てで……御神刀紹介的なとこもまじってますので、御神刀シリーズ、初めての方も、ながくおつきあい頂いてる方も、ぜひぜひドゾ。


あと、お知らせ!
081128b.jpg
■2008 12/27 御神刀シリーズ 最新コミックス 『絶対命令』 /芳文社
12月末発売で、今、ラストチェックしたりして準備中です。
12月になったら、表紙とか、いろいろ詳しくお知らせできると思います。
かなり原稿に手を入れたりして、がんばってますー。

スポンサーサイト



草薙と月世

  • 2008/11/01(土) 01:34:00

もう11月! うわわあ、ちょっとプロットで煮詰まっているうちに、ハロウィンも終わっちゃったし、雑誌も発売されていたり、原稿おわんなかったり(ひぃ)、別件の物語についてのあれやこれやと練ったりして。
そんな原稿現場に、冬コミが取れてたよって判ったり……ってもう冬?! 冬のハナシ!?
…こないだまで半袖でいた気もするのに…なんてこったい。
あ、冬コミ、またオリジナル本、できたら作りたいですね。じっくり考えます。

まあ、今の原稿(ほんとぷぷぷプロット…おわんないから先すすまない…)が片づいたら、夏からのラッシュからちょっとだけ一息つけるかな! コミックスの直しもあるけど。

■そんなわけで遅れましたが10月末の発売もののお知らせです↓

081030.gif
■2008 10/28 『博士の創りし犬 シリーズ 逃亡編《3》】』
  コミックアクア12月号掲載/オークラ出版
↑コレは扉絵の一部。
森の中のふたり…みたいな影が入ってるけど、全景で見ると手に何か持ってます。食べたくなる季節だから、持たせてみた♪ 草薙くんが作ったナニかです。笑。雑誌でドゾ。

今回のお話は逃亡編の《3》ですが、《1》《2》と繋がっている話というよりは(《1》と《2》がもう前後編なカンジだったので)、もうすこし時間的には経っていて、月世と草薙はようやく隠れ家をみつけたのですが…という感じで始まる二人だけの世界。ところが…、と。
次へとつながる、嵐の前のような、でもひさびさにラブいトコもあるオハナシ。
楽しんでくださいまし。ティンキムどももゼッコウチョーです。


■あと今月は後半になると↓これが発売予定。
081030b.gif
蜃景と虎之介。笑。
じゃれあってますが、いつものシリアスもね、もちろん!
御神刀シリーズでひっさびさにもりもりフルメンバー描いたりしてます。ありがたいことにページ数いっぱい頂いたので、結構アソビも入れられるし、シリアスも描けるしで久々いろんな表情いっぱいで、すっごい力を入れてますー。
詳細は、また今度。
濃いよ濃いよ! がんばって制作中…。

そうだ。前回の三琴編完結して、たーくさんのご感想をいただき本当にありがとうございました!
四桜のやらかしっぷりには驚かれた方もいて(むふふ)、でもあんなことがあったからこそ今の三琴がいるというか、三琴ってほんと、哀しみとかをパワーに変えるタイプですナ。えっと逆上系? ラストの現代版三琴には笑えたというご感想、うれしいです。現代版の三琴はアレが仕様です。笑。
コミックスに載せるときには、ちょっといくつかシーンを直したいなーというところもありますけど(弱)、四桜と三琴たちのお話は今後もまた出てきます。現代編ですね。いつか描けるといいなー。

そんなわけで、今月末には、御神刀シリーズのまんがと、あと来月にも別のまんがが掲載予定。
またお知らせします。うっし、原稿やっか。