- | HOME |
三琴編第2話です
- 2008/05/15(木) 19:10:30
■2008 5/14 『御神刀シリーズ 三琴編 【-烙印- 第2話】』 花音6月号掲載/芳文社
三琴編です。続きは8月号に。たぶん全四回…です(1回分増えてしまった)
今回、えっとぎっしり34枚です。
最後の2枚のページが違う色になっています…のは、じつは本当は32枚だったのですが土壇場で編集部にお願いして途中のシーン2枚増やしてもらったDUO2匹のせいです……っ!
内容的には、色違い部分は雰囲気がアレなシーンなので(こういうシーンはついついのってしまうなぁ)、色違いでむしろ誇張されてて、格好ついてはいるんですが。まあ、なんですか、現場のシュラバがちょっとバレちゃっているというか…すみません。
今回は、現代においては「妖はメッタ斬り★」の三琴……オトコノコ(笑)の回です。
前回に生まれたものがちょっとずつ芽生えて…いろいろなコトが動き始めました。
これからですよ…うん、これから。
戦闘シーンはあるけど、ラブだから! どぞはらはらしつつも安心して(難)二人の軌跡をごらんください。
あ、四桜の性格(ビジュアルも、かな?)はやっぱり予想外だったみたいです。でもそんなところも、みなさまにあたたかく受け止めていただいているみたいでよかったです。編集部に頂いた感想のお手紙を読んで、安心しました…。
四桜というのは…天然で、だけどフクザツで。
そんなふうに受け取って頂いて、さらに毎回ちょっとずつ驚いて頂けたらうれしいです。
コミックス発売&連載開始
- 2008/05/02(金) 05:35:06
■2008 4/28 『博士の創りし犬 シリーズ 逃亡編《1》】』 コミックアクア掲載/オークラ出版
今回から、逃亡編です。
カラー扉もございます(「印刷会社さんの手違いで、扉位置が広告と裏表逆になっちゃったんです…!」って担当さんから慌てた連絡が。でも、ま、いろんな人が関わるから、そういうこともあるよね。文字はギリ見えますし、大丈夫と言っていいんじゃないかな…)。色味とか、けっこうそのまんまできれいですし。
わんこと博士がどこへ流れ着くのか、どうぞご覧ください…。今回はまさに野良犬~っぽい?
■2008 5/1 『クロス×ブレイク(4)』コミックス発売 エンターブレイン
クロブレ最終巻です。ようやく…1巻最初で出てきた伏線を回収しおえました。タイトルの意味とかも判っていただけたり、あのヒトの姿が…あいつが…とか、いろいろあって、もりもりとした一冊になりました。
いろいろと苦労したり…作り手側も大冒険(笑)なクロブレだったので、ようやくここまでこれてよかったです。暁斗はDUOキャラとしては珍しいタイプなんだけど、身近に感じられるようになったかな…と。
クロブレそのものについては、最終回を本誌で描いたときに、ブログにも書いたので、まあ繰り返すのはやめて。
コミックスでは例によって、コマカイぷちマンガとか、もろもろ描きおろしがあります。
設定ネタもちまちま入れました。
もともとエピソードで使用するつもりじゃなくても、2年もやっておりますと、よもやま的にさまざまな小ネタを考えたりしてしまうもので(世界観とか掴むためにいろいろ考えたり)……今回はそんなかんじの小ネタたちを、ちょい読みやすくアレンジ入れつつ載せたりしてます。おまけっぽいし…こういうの描くのも大好きなんです…。
そのあたりも含めて、暁斗たちのバトルマンガ最終巻! どーんとお楽しみ下さい…!
ところで最近、Wii Fit買いまして、何気なく仕事場でエクササイズを…するつもりが、まあ結局GW前の追い込みジゴクで、ものすごい久しぶりに起動してFitの白物体にうっすらおこられたりしているテイタラクです。あれ、自作のキャラが一緒にふいっとねーすしてくれるんですね。
いろいろ知人とかの似顔絵作っているうちにネタが尽きて、なんとなく、七貴を作ってみたら、わりとそれっぽくなりました。笑顔すくなめがポイントです。仏頂面で手を振ってくれます。
でも二宮さんみたくとんがってる頭にちょうどいいヅラ設定はないですね!(一応チャレンジはしてみた…)
草薙もダメだな…わんこみみなんてモエ設定がwiiにあるワケない!(月世はできそうかな)
まあ、そんなオリジナルキャラより、ジョギングモードなどで、身近な家族の似顔絵(とっしょり)にものすごい勢いで駆け抜けて行かれることほどなんかくやしいものはない…。なんだあのゲーム! うまくできてるなあ…。
- | HOME |