fc2ブログ

夏コミの~:A

  • 2006/07/17(月) 21:08:45

昨日までかかってた8月発売【LINX】の『鎖国恋愛 第五章』をもりもりと描き上げまして~終わった!
今日は昼から次のに取りかかってマス。
でもジメってて紙がメヨる。消しゴムかけても線が消えないんですけど!
早くカーッと暑くなれ! せっかくスイカを買ってきたのに、よりによってなんで今日はこんなに涼しいのか…っ。

ところで今日は夏コミのお知らせ。

夏コミでは、リーフ出版さんのブース(西4ホール)で発売される夏限定本の表紙を描きました。
リクエストにお応えして砂漠仕様です。どちらかといえば夜っぽいのが得意なんですが昼間というオーダーでしたので、鮮やかめにキメてみました。んん、これはこれで砂漠っぽくていいのではないかと。キレイに発色してくれるといいなあ。
そこはかとない色気を感じて頂けるとうれしいッス。
あ、そだ、今ならリーフさんのサイトで小さめだけどイラスト全景を見れるみたい…。

アップだとこんなかんじ↓
060717.jpg

夏コミ発売。どぞ、よしなに。

スポンサーサイト



もうちょい!:A

  • 2006/07/14(金) 23:54:18

070715.gif

もうすこしで完成。
バトルアクションありーの、景色ももりもり濃いめにありーのなので、すこし時間がかかっちゃってるかな。
もうちょいもうちょい…。
安芸と久我もなかなかイイ顔をしてくれてる今回です。


W杯が終わってから、なんとか昼型の生活に戻そう戻そうと努力中のDUO2匹ですが、なんだかやっぱり明け方には目が冴えちゃうわ、せっかく早く寝ても、半端に目が覚めて(おもに暑くてな)かわりに夕飯時にふいに意識がもうろうと…。だ、だめすぎ!
だんだん…ゆっくり…調整していかないとなー。

今日も暑かったですけど、暑いの自体は好き!
部屋にこもってオシゴトをしている身ですが、日が照るならめっちゃくちゃ晴れてほしいのです。
だから今日の昼間はすっごいゴキゲンでした。太陽が出ている間はね。外にメシ食いに行ってきたヨ。

あ、雷がものごっつ鳴り響くのも大好きだ! えー…まあ、パソでカラーを塗ってないときにかぎるけど…。

色紙:A

  • 2006/07/12(水) 06:27:49

060712.jpg

今日発売の『comicB's-LOG 8月号』では色紙プレゼント中です。
DUOのイラストは神海ッス。
目つきも態度も口調も生活態度もちょーっとワルなおにーさん。
夏風味なグッズを(ってーほどではないが)手に持ってる神海なので、この時期にオヒトツどぞ。上のイラストのじゃないよ、描き下ろしです。(この神海はカラー扉だったヤツね)
ワルな目つきでアナタを挑発♪(ウソん)

今回のクロスブレイクはもー…ちょとすげー細かく描いてみたり。
ぼちぼちがんばっとりマスよ。

W杯面白かった:A

  • 2006/07/10(月) 11:41:09

今回のW杯、結局かなりの試合を見ました。仕事中流しっぱなしなので、白熱した試合だと徹夜が怖くない!楽しい!
…気がついたら完全夜型体質になっちゃっいました。一ヶ月の間にしみついた習慣は恐ろしい…。
夏に向かって調整しないと。

それにしても決勝も面白かったです。

のっけから脳しんとうっぽかったり、クロスバーアタックゴールを見せてもらったり、頭突きっちゅーありえない仁義なき戦いを見たり(おまっ、有終の美ってヤツを…っばんばんばんっ。うわーん…っ)さらには、しろいぱんつをみせられたり、断髪式を見たり(ドイツのボーリングもアレでしたが)、メダル授与でほっかむり男がいたりー、よってたかってちゅーちゅーぺたぺたしてたり、ワールドカップやっほーいって次々抱え上げる姿はおまえら子供かってーのみたり、写真撮影でせっかくのボード隠しちゃってーるーとか見たりー。
なんかみんなラブいぞ。
つかなんだこの面白ラストゲームは!

いやいや、試合そのものもちゃんと観戦しましたとも。ごっつあんでした。
いろいろあったW杯。おまけに決勝戦のチームはいろいろ困った背景をずいぶん背負っていたわけだけれど、やっぱり強くてテクニック炸裂で、見ごたえも充分でした。
今回のW杯で見た壮絶なバトル、鍔迫り合い、心の強さ、ギリギリのせめぎ合いと、びっくりするようなテクニック。とにかく堪能させて頂きました。
本当、サッカーの技術ってずいぶん進化してるなあ。

……って、決勝戦中はちょっと仕事が手につかなかっ…た…。
書きかけのプロットの仕上げ、さっきまでかかっちゃいました。今から寝る…ってもうもう、昼ですよ!?

背景:W

  • 2006/07/08(土) 21:19:18

070708.gif


久々に江戸背景。楽しいっ!
書き慣れてるのですいすい描けるのもいいのかも。
資料もそろってるしね!

暴れん坊将軍…て、何シリーズやってるんだろう……?
今日見たシーズン8ではなんだか将軍様がご結婚なさるかんじだった。
……とうとう身を固めるのか??
最初のシリーズから知ってる身としては、かなり気になる話題。

つかなんだか楽しかった。
お約束を踏んでくれるし、
決まった時間帯で「余の顔を見忘れたか」と言ってくれる安心感と言ったらもう!

……そろそろまた時代劇の風が吹いているわたなべでした。
(新感線のDVDもほしくなってる…)

なもなきコ:A

  • 2006/07/07(金) 20:50:34

仕事の合間にふとするラクガキ。
それはひそかにいつかのマンガ用のキャララフになったりする。
(へんなトコにラクガキするから必要なときにラフ絵は行方不明になりがちなのだけども)

…それでこんな生物が生まれました。
060707.jpg

ネコか?!コグマか?!

こーゆーのをシリアスオトコマエキャラと一緒に出してみたいなー。フンイキぶちこわしになっちゃうかなー。んーんー。
すくなくともBLマンガじゃ出せないか…?(BLで出してみたいらしい)

夕方生活:A

  • 2006/07/06(木) 21:25:26

W杯中継を流しながら朝方まで起きて、原稿バトル。
延長後半タイムアップ直前にキメられるのはダメージでかいよなあ…。
もうじき決勝、夕方に起きる生活(…あーあー)もそろそろ終わり…になるはず。いやいや、DUOの修羅場はその先が佳境です…。

昨夜の成果。
060706.gif

久我っち、怒ってるヨ!

毎日ブログ書いてみようかなーと思った矢先……朝方、ブログ書いてたら途中でエラーして消えちゃいました。
ううむ、まあ珍しくないこととはいえ、やっぱり消えると切ないので、そのままお布団にもぐりこんだのでした。
せっかく真面目なこと書いてたら、これだから、もー。めっそりだよ!

答えてみっか第一回:A

  • 2006/07/05(水) 02:56:18

たまに頂くご質問。そのなかでほどよく答えていこうと思うこのコーナー。(…コーナー?)
まあ、もちろんマンガのネタバレにはならない範囲で、ぼちぼちとね。

■今回のお題。
『御神刀シリーズのこのヒトタチのご関係』
060705.gif

御神刀たちを使役する技を一子相伝で継承するのが、この神社の特性。
なので、この二人にも関係があります。

まじめーで怖いものがニガテで二宮だけを使役するソフトな神主あさぎ。
二宮を筆頭に五本同時に使役し、財テク大好き、腹黒な策略家な夕凪。

あさぎは、夕凪より2代前の神主です。
『あさぎ→○→夕凪』ということね。あさぎから夕凪に変わるまではかなり短期間の代替わりです。夕凪は言ってみればまさに現代のヒト。超レアな「七貴の材料の玉鋼」を手に入れられたのもネット通販のおかげだったりしてな…。
だから、あさぎの代にケータイはないのです。
(とゆーのは、実は、マンガの中で、あさぎのピンチを橘に知らせるとき、ケータイを使えなくてね……巫女のばーちゃんが走ってくるシーンに急遽描きかえたっていうことがあって……あはは)



拍手でご質問をいただきありがとうです。
遅くなっちゃったけど、これでお答えになってるといいな。

お掃除バトル:A

  • 2006/07/04(火) 02:34:16

060704b.jpg

ものすごい原稿修羅場して、原稿お届けがてら東京駅で担当さんと沖縄メシして濃いめにネット&マンガについて語り合ってみたりして(いろいろと勉強になって熱い気持ちになりました)、そのあと何年ぶりかで部屋の大掃除バトルをDUO2匹でまるまる四日かけてやったりしてたらもう7月ですヨ。わお。
私室にはシステム畳を入れて、アジアン布(大きいサイズなのに安くてラッキ)で資料本棚を囲って飾って、ゴミ箱もアジアン調にして、ベトナム土産(だったかな)の仏像っぽいデカイ置物を焼き杉の板を敷いた本棚の上のポイントに於いてみたらば、えもいわれぬフンイキが出ました。今気分がアジエンス。
夏に向かってちょうどいい感じになったようです。ゴキゲン。ゴキゲン。

ところで片づけていてとっても実感したんだけど、マンガが30冊ほど入るプラのボックスって本当に便利ですね。積み重ねておけるし、本が埃っぽくならないし、なによりジャンルごとに分けられるのが便利♪…ってどんだけマンガ置いてあるんですか、まったくもう。…いや、何ケースあるか…ちょっと壮観ですよ。(姉御ー今度はいろいろと分類できて取り出しやすくなったからまたアシスタントに来てねー)
DVDも同じシリーズのケースに入れてもう10ケースくらいになってるんだけどほんと見たいときに出しやすいのがいいよー。
DVDはお仕事のおともなのでいっぱいあるのデス。
今のお仕事のおともはW杯だけどね! 朝まで白熱した決勝ラウンドが、徹夜のお供にぴったりなのです。

さくさくと昨日もネームやって、久々にバトルシーンなぞ描いてみました。(上のイラストのマンガじゃないッス)
今月一本目のお仕事はガンアクションもあるぞーい。(ラブもあるぞーい)