fc2ブログ

コミックス発売~!:A

  • 2006/05/29(月) 01:07:03

060528.jpg

『仄かな恋の断片を』コミックスが本日、芳文社花音コミックスさんから出ます。
表紙とか、いろいろと凝ってがんばってみました。
担当さんもとっても心をこめて作ってくれてありがたやーなのです。
こうして一冊にまとめる機会をいただけたのは、なにより応援してくれた皆様のおかげです。ほんと、ありがとう…。
そういえば花音さんのHPでDUOの仕事部屋が覗けちゃいます。インタビューもアリ。よかったらドゾ。【URAHANA】という項目をクリックです。新刊のタイトル無し画像も載ってるよー。


ところで今月はもうひとつ月末に発売予定がありました。
『恋愛恐怖症』いおかいつき氏著のノベルズです。幻冬舎コミックス・リンクスロマンスから。
『無精ヒゲで胡散臭くて格好良く』&『野暮ったい眼鏡の美人』というリクエストにお応えしてみました。どうかな…見てやってください。

下のブログから、マンガと挿絵のオシゴトを描き上げまして、明日(って今日か!)からDUOひさびさにお出かけしてきます。いろいろと!

…というわけで、6月2日まではメールチェックもできません。
何かありましたら携帯TELでお願いします~。以上、私信です。

いろいろとネタを仕入れて来るつもり。お仕事の物語もよりいっそう磨きたいし。まずキャラ設定ですよ!
夏コミも取れたことだしね(えへ。とれてた!)
スケブを持って。色鉛筆持って。いろんなものを見てこようっと。

スポンサーサイト



きのこと小鳥:A

  • 2006/05/20(土) 21:59:23

060520.gif

今、こんなかんじのものを描いています。

…うわあ、下のブログとものすごいギャップ!


毎回、物語の舞台にはなにかしらテーマというかコンセプトを決めています。
今回は「鳥」。
鳥にまつわるいろいろから、生活の様子や会話ややりとりを発想したりして。たとえば、建築物は鳥カゴがイメージになっていたりね。
…つたわるといいな。

カラー:W

  • 2006/05/15(月) 05:43:28

マンガのモノクロ画像が終わって、今度はカラーです。
ピンナップ用。
今度こそピンクを使うぜ!…と意気込んでおります。
でももうピンクが似合う春は終わっちゃったねぇ(笑)
沖縄では梅雨入りだそうで。
コッチもグダグダに湿気ております(泣)
雨多いし……カラッとしてくれ~!!
そしたらサンドイッチ買って、公園で風を感じながら食べたい!
もうすぐバラもイイ感じに咲くだろうし。
……いいなぁ。おそとでランチ。(つか散歩しなさい)

塗りかけ画像。今日中に終わらせるオシゴト~。
060515.gif



●追記

カラー終わり! 送信終わり!
ふー。今度はちゃんとピンクっぽくなった気がするですよ。マゼンダ~。
(下の画像はちみっと色換えしてあります)

060515b.gif


Painterの油彩ブラシが最近のお気に入り。
肌は質感を消すために水滴で色のばし。
線画に光彩フィルタ(乗算)をつけてちょぴっとピンクにぼかして。
あとは背景をPhotoshopで加工。

できた!:A

  • 2006/05/13(土) 20:49:15

060513.gif

『鎖国恋愛』第四話、完成~!
下のブログであと残り4枚とか書いてますけど、そのあと、扉を描いてなかったことに気づいたり(わあ!)…でも無事完成しました。
来月9日発売のLINX掲載っす。
今回は、前回からの伏線と、今後につながるポイントの話。力入れて描いたよー。久我と安芸の関係にもやっと…なんて、ね。今回は本当いろいろと描いたのです。

これから、別のプロットをやりつつ、別件のカラーも一枚。
あと半月がんばって、オフとるのだ!…と自分たちに気合を入れ直してみる。(…って渡辺さんたらデスクの上で撃沈してるー!←とんかつ店で、食べ過ぎちゃったんじゃ?)


そういえば、HPの発行予定一覧に「花音6月号」を追加しました。
今月末に発売されるコミックス『仄かな恋の断片を』に関係する御神刀たちのショートマンガを描いたのでした。スケジュールに書き忘れてました。
DUOお得意の(ほんとか)ぷちマンガだよーん。こういうの描くのも好きなんです。

コミックB's-LOG6月号発売

  • 2006/05/12(金) 01:02:46

060512.gif

本日5月12日、コミックB's-LOG6月号発売!
表紙を担当しました~!
渡辺絵にしてはピンク肌の3人が目印の表紙です。

ついでに扉もカラー。
カラーっぽくない、グレー中心のカラーです。
やー、こういうの、一回やってみたかったんだ~!!
目の色だけ赤、とかね!
普通に肌色塗ったりしてから、グレーに限りなく近く調整しました。
あー、楽しかった……。
(コピックのW1とかW3の色が好きなわたなべ)

下描き→ペン入れ:W

  • 2006/05/12(金) 00:49:05

『鎖国恋愛』下描きペン入れ作業も佳境に。
あと4頁! 明日中にできるといいな。

作業中には潤いが必要です。
ついついラクガキなんぞしたくなる。
シリアス描いてると、なんだかギャグをかましたくなる。
んで。
060511.gif

今回一番重要なシーン(安芸アップ)の横にこんなラクガキしてました。

……あかつきにはエラくうけました!
こんなのばっかでマンガ描いたら楽しいかもな。


スーツの男:A

  • 2006/05/10(水) 02:07:17

060510.gif

『鎖国恋愛』の原稿作業も佳境になって参りました。ペン入れつつ、トーン貼り貼り♪
今回は上のイラストみたいな久我も出てきます。
スーツ、久我。うむ。
展開もだいぶ佳境というか、調子出てきたな、と。
この物語のヒミツとか謎が満を持して(うん?)オープンになる回でございますので、根性入れてわしわしと描いております。安芸の仕草や表情とか、風景などもがんばってみたよ。

原稿のお供はスカパー垂れ流し。
近頃は珍しくアメリカドラマ風が吹きまくりです(その前はドキュメンタリーばっかり流してた)。
ERとか、24、Xファイル、ナイトライダー、Aチーム、CSI、トゥルーコーリング…あとなにかあるかな。他にもなにか流してたような。何回か見たことがあるものも、初めて見るのも、ごたまぜ垂れ流し。
でも仕事しながらなので全く画面を見て無くて、細かいところはよく判ってないし、あんまり覚えてない…ときも…多い…。何話か見たことがあるのに、なんだか新鮮、とかね。
いつか、ゆっくり画面を鑑賞できたら、すでに知っている話かどうか逆に混乱しそうです。

とにかく声だけが頼りなので、あれ、この人、悪い人だっけ?とかよく、混乱したりするだめっぷりですが、アメリカドラマは善悪わかりやすいので、まあなんとか画面見ずにもなんとかなってる…みたいです。

時期がらダヴィンチがらみの特集、多いですね。もーえーちゅんじゃ!…とかいいつつヒストリーチャンネルもたまにチェックしてしまうのでした…。

IKシリーズ1発売:W

  • 2006/05/04(木) 21:08:51

060504.jpg


5月2日、IKシリーズ『覇王の人形』が発売されました!
本屋に行ったら平積みされてた…!(ちょっと嬉しい瞬間)
地元の本屋にも、そして台場(アクアシティ4F)の本屋にも……。
嬉しくてあかつきとか友達とかに報告!

あ! そうそう。
昨日はイベントだったので東京行ってきました。
オリジナルとは全然別のスペースだったのですが、スケブにオリジナルキャラのリクエストもらいました!!! うれしい!!!!!!!
その場で小躍りして感情を表現できるほど器用な性格ではないので、あんまりキャーキャーとうれしさを訴えることはできなかったのですが、代わりにオリジナルキャラ描いてるときにアタマの中で飛び跳ねて喜んでました。(ミカンじじの舞みたいな感じではあったが/笑)
久しぶりに描いたなぁ……透理……。
スケブリクの控えに書いてもらってる表に、『透理さま』と書かれていたのがちょっと笑えました。透理に『さま』は標準オプションになってくれてるんだ……えへへ。うれしいな。さいきんあかつきも透理のこと透理先生って呼んでるしな。

んで、オリジナルって言えばオリジナルのスケブ・リクエストをもう一つ。
「オリジナルで何か描いてください」
「どのキャラを?」
「どれっていうのはないので何でも」
「……えと、じゃあキレイ系と格好イイ系どっちで?」
「カッコイイ方で」

………………格好イイってどんなんだろう……。
ちょっと考えてしまいました。
『格好イイ』は人それぞれ違うんですよね。
私の”格好イイ”と他の人の”格好イイ”は違う。
しかも私の”格好イイ”と思うのは……多分一般規格から……はちょっとズレある気がするし(たとえばブーツホルツとかヒューズとか醍醐とかバッシュとかボロミアとか…おお微妙にヒゲが多い気がするぞ/笑)。
一般規格というかBL規格?と違うのはもう判ってるんですよ、うん。華やかでキレイで…というのがオプションにつくキャラじゃないとBLではやってけない気がする。
……で、だ。
一般の人の感じる”格好イイ”って、どんなん??
たとえばDUOオリジナルだとどれ??
あかつき談「二宮…かな? …でもスケブに描くには目ぇつぶってるしなー」
お友達談「つか格好良くないのの方が少なくありません?」
さらに友達談「わたしはブーツホルツも格好イイと思うけど?(←これはDUOのオリジナルじゃないけども)」

リクエストをお聞きするときに、もちっと情報をもらっておけばよかったと後悔。
たとえば現代モノかファンタジーか。これで髪型が決まる。
攻か受か。これで顔の輪郭が決まる。
目はキツイのがいいか優しいのがいいか。これで表情が決まる。
…………悩んだ結果、『鎖国恋愛』の久我を描いてみました。喜んで頂けたので嬉しかったけど、その方の”格好イイ”と合致したのかなぁ……。あれで本当によかったのかなぁとちょっと思いました。

私の”格好イイ”と思うキャラで、オリジナル本とか作ってみたいなぁ。
『瓦礫に刻まれし恋の話』とかいうタイトルで。
(”瓦礫”ってあたりでもう傾向が決まったような……??)
んで反応を伺ってみたい。
私の”格好イイ基準”は、どこまで一般と重なるのか……。
ちょっと試してみたい気がする。

ネームup!:A

  • 2006/05/02(火) 09:26:18

060502.gif

そんなこんなでネームもできあがりました。…朝日を拝んでしまう時間になってしまったけど。
おかしいなあ、DUO2匹、夜中には仕上げる気まんまんだったのに…。
イベント前に完成という目標はなんとかクリア!
あとは担当さんと相談しつつ、ごしごしと磨いていきたいッス。

そんなこんなですが、HPの方も一気に更新しました。
いくつか新しいページ&画像もアップしてみた。予告していたものとか、新着のアレとかです。
イラスト、今月は増やすぞー。

ネーム~:W

  • 2006/05/01(月) 23:22:14

ネーム作業さくさく。
さくさく……いかないのがネーム作業。

プロットではいけると思っても
絵を入れると違う。

はて。
どゆこと???

イベント前には終わらせる! 終わらせるったら!!